こんにちは!
ぷうかです。
先日、
私の読者さんからこんなメールをいただきました。
「年末年始こそ忙しい仕事なのでかなり厳しいのですが・・・
年末年始仕事を5日間休みたいのですが、何かいい理由はありますかね?」
年末年始が繁忙期の仕事ってありますよね。
私も個人向けの金融営業を5年半やっていた時に、
「数字欲しけりゃお客様にすべて合わせる!」精神で仕事をしていたので、
年末年始、GW、お盆、お彼岸、クリスマス(笑)、なんかは、
ご高齢のお客様のご子息が仕事が休みというケースが多く、良く出勤していました。
でも、どうしても休みたい時ってありますよね。
そういった時は、前もった準備が必要ですし、
場合によっては、あなたの将来や先々に大きく影響する可能性があるので、客観的に考えることが必要です。
今回は、年末年始に仕事の休みを取るための理由の準備や、考えるべきことをお話します。
休みを取る準備
休みを取るには有給などの休暇の申請が必要ですよね。
私がいた会社は、「家族と旅行があるので。」が結構まかり通っていたんですが、
他の会社は「家族旅行」は休む理由として通らないケースも多いみたいです。
(私だったら、仕事しっかりしてて義務果たしてたら、普通に権利主張しますけどね。)
あと、上司が快く休んでいいよと言ってくれる状況を、日頃から自分で作っておくというのも大事だと思って、
結構積極的に動いてきた自負はありました。
「会社が辞められたら困る人材」=「替えが効かない人」
という地位(笑)に自分を持って行くことができれば、
他の人には申し訳ないですが、
割と自由にさせてもらったり、余計に叱られるということも少ないです。
4、5年目の時によくあったのが、
うちの会社は朝8時半には出勤なんですが、
「目が覚めたら8時15分!!!!」
みたいなことが頻発していて。(疲れてたんだろうな~)
鬼のスピードで顔洗って歯を磨きながら、タクシー会社に電話して迎車で通勤。
でも、結局間に合わないことがほとんどで。(そりゃ8時15分ですからね)
タクシーの中から社用ケータイで、
- 昨日捻挫してタクシーに乗ったら渋滞に巻き込まれた
- 踏切で引っかかっていて間に合いそうにない
- 起きたらお腹が痛くて
こんなんばっかりやってました。笑
それでもあまり怒られたことは無かったし、
怒られるにしても、そーっと別室に呼ばれて、「気をつけてね?」とか「勘弁してね?」とか
部長に言われるくらいで、
こっぴどく叱られた記憶がほとんどありません。
勤務時間の変更も、なんか臨機応変に対応してくれてましたw
こういう時、「数字やっててよかった~」て思ってましたwww(最低wあとは営業で良かった。)
あとは常に社内の人にギブしたり、
借りを作っておくとかね。
話が逸れました。
ただ、その後も会社で働くことを前提で考えると、
変な理由を用意すると疑われるので、真っ当っぽい理由が必要です。
また、掘り下げられた時にちゃんと答えられるシナリオも用意しましょう。
例えば、
- 母がいつもしている祖母の介護を、この日だけは変わってやらないといけない
- いとこの結婚式なんです。どうしても年末年始にリゾート婚をするそうで・・・
- 当日に病欠!(これ、私使ってたw)
逆に、
- 「私事都合で」の一点張りもおすすめです。
プライベートになかなか足突っ込んで叱るって、
普通の人間ならやりづらいので。笑
どれもそうですが、
かなり前もって小出しにアピールをしておくというのがポイントになります。
目安は1か月前から。
「休まないといけないかもしれなくて・・・家族会議をしてるんです。」とか、
決定じゃないけど、困ってて。っていうアピールを周りの人にしつつ、
その分先に頑張っておく。というのを分かり易くしてみましょう。
他人から見て分かるようにやらないと意味がないので、少しくらい大げさにいってOKです。
来年も再来年も、その働き方続けます?
ただ、一つ全力で伝えたいことがあるんですが、
「それ、来年もまた、仕事を休む理由で悩むんですか?」
長い目で見た時に、
今年はなんとか乗り切れたとしても、
同じ職場環境であれば、また同じことで悩む日が絶対に来ます。
転職を考えるのも一つの手ではありますが、
個人的には、
自力で稼ぐスキルを今のうちから身に付けておくことをおすすめします。
現に私も、
休日出勤は当たり前、数字のためならプライベートも全くナシ、夜の20時までバイクで外回り。
こんな感じの勤務環境で、
独身一人暮らしだからできてたものの、
「これ、いつまで続けるん?」
っていう考えに至ったんですよね。
自分が70歳とか、
定年までせっせとそこの会社で仕事をしているイメージは、
1ミリも湧いてきませんでした。
「このままじゃまずいな。」って気がついて、
会社に行きながら、情報発信をしながら、ネットに商品が売れる仕組みを作るための勉強をして、
実際に作業して。
パソコンなんかネットサーフィンとネトフリくらいしか使わない初心者だけど、
1つずつ階段を上るように積み上げていく、
そんな生活を1年間続けてきました。
そうしたら、
1年で会社を辞められるほどの収益が、ネットから上がってくるようになったんです。
で、2019年9月、晴れて退職となりました。(記事はこちら)
勤めていた会社が嫌いだったわけじゃなかったから、
辞めるかどうかすごく悩んだし、会社でお世話になった人たちに申し訳ない。
そんな気持ちでいっぱいではありましたが、
「会社は所詮、人の庭」です。
待ってても変わってはくれません。
ひとつ賢くなって、
自分のレベルを上げて選択肢を増やした方が、
生きて行きやすいですよ。
「そんなこと簡単に言うなよ!」という反論をもらいそうですね、
でも、昔はそんなことできなかったかもしれませんが、
今はネットがあって、
YouTubeも無料でできるし、SNSも無料です。
ヒカキンさんだって、仕事をしながら、YouTubeでボイパをするところからスタートしています。
このブログだって、サーバー代は月に1000円くらい。
私は顔出しもしてません。もち会社にもバレてません。(辞めた今でもw)
まーじで、リスクないですw
私自身も会社に正社員として割と忙しい中、
この仕組みを作り上げてきたんで、やるかやらないかの世界かな。と思います。
(個人的には、男女も年齢も関係ない、この平等な世界が大好きですw)
1度は休むための理由を考えて切り抜ければ良いですが、
これをこのまま一生やっていくのか、
また来年も、一周回って同じ悩みに返ってくるのか、
冷静に考えることをおすすめします。
追伸*
私がど素人からネットビジネスをはじめて、
収益が0の時から「経過報告」をずっとしてきました。
赤裸々すぎてリアル過ぎて、かなり好評をいただいてるものなんですが、
ここから全て読んでいただくことができます。(経過報告9か月目)
無料で「Amazon出版電子書籍」と「動画セミナー」がもらえます!
私は、
大手金融機関の営業職を5年半経験しました。
最初はやればやるほどお金がもらえるので
いい仕事と思っていましたが、
お給料は多くても、
- 土日も休日出勤は当たり前
- プライベートほぼなし
- バイクで夏も冬も外回り
- 数字に追われ続ける精神的疲労
これが一生続くと思うと
「できない」
この一択でした。
そこで、
インターネット上に「仕組み」を作って
お金も時間も自由になる
ネットビジネスを始めたんです。
メルマガでは、
- 個人でやるべきネットビジネスとは
- インターネットによる「仕組み」とは
- 「仕組み」でお金を稼ぐには
- 自分でお金を稼ぐためのマインド
など、
ブログでは書ききれない情報を、たくさんお届けしています。
登録の無料プレゼントとして、
仕組み化を1から解説した「電子書籍」と、
さらに詳しい内容を学べる「動画セミナー」がもらえます。
電子書籍は、
通常1200円でkindle出版のところ、
期間限定で無料配布しているので、
ぜひこちらから受け取ってみてください。